ボット開発はじめの一歩

Home » Wiki » ボット開発はじめの一歩
コメントはまだありません

初めて開発する方でもわかりやすいようにシンプルに、かつ順を追って勧めてもらえれば誰でもボットが作れるように、詳しく説明していきます。

ボットを動かすまでの流れ

  1. ボットの登録
  2. ボット用プログラムの用意
  3. プログラムをアップしてボットAPIにセット
  4. ボットの動作確認と簡単なカスタマイズ

ボットを動かすだけなら難しい操作は特にありません。

1~3まででボットの開発は完了です。
4では動作確認と簡単な変更をしていきたいと思います。



質問や補足などコメントを残す