グループとは

Home » Wiki » グループとは
23件のコメント

テレグラムのグループとは

通常のチャットが1対1での会話に対し、グループでは複数人で同時にチャットをすることができます。
遊びの約束や、仕事での報告、旅行の計画など、多人数に一度に情報共有したい場合に便利な機能です。

メンバーを追加さえすれば、あとは通常のチャットと同じようにメッセージを送信したり、ステッカーを貼り付けたり、直感的に操作できるでしょう。

さらに、グループではチャットにはない機能もあります。

グループの機能一覧

  • グループ内メッセージの検索機能でユーザー毎の絞込が可能
  • リプライ、メンション、ハッシュタグが使える
  • 通知のミュート機能
  • 管理者権限の設定
  • ボットによるカスタマイズが可能
  • 1.5GBまでのファイル共有
  • クロスプラットフォームでモバイルやデスクトップで自由に使える
  • (100人以上のグループ)グループ公式のステッカーを指定できる
  • (通常グループのみ)最大200人のメンバーが参加できる
  • (通常グループのみ)デフォルトで全員が管理者権限を持つ

以上の機能がグループで使うことができます。

スーパーグループとは

さらにテレグラムのグループでは、大規模グループを想定したスーパーグループに変換することができます。
スーパーグループにすると、メンバー登録可能な人数の上限が増えるなど、通常のグループ(以下、このページでは便宜上「通常グループ」と表記)ではできないことができるようになります。

通常グループとスーパーグループの違い

スーパーグループでは、以下の部分が通常のグループと違います。

通常グループ スーパーグループ
参加可能な人数 最大200人 最大20,000人
デフォルトでの管理者権限 全員 1人
メッセージのピン留め できない できる
グループの公開用ID設定 できない できる
メッセージの削除 自分だけ消すか相手からも消すか選べる
(個別履歴)
消したら全員の画面から消える
(共通履歴)

通常グループとスーパーグループの使い分け

「通常グループ」は家族や友達などの小規模の人数で会話をする際に適しています。

  • (デフォルトでは)全員が平等に権限を持つので、誰かが管理する必要がない。

「スーパーグループ」は、組織の公式グループなどを作成する際など、管理者と参加者が明確に分かれている場合に適しています。

  • グループを公開状態に変更することで共有しやすい名前でグループIDを設定できる。
  • 参加メンバーがデフォルトでは管理者権限を持たないので、勝手に設定変更される心配がない。


「グループとは」に関するコメント

  • 管理者は変更できますか?

    90人のグループで管理者が変更できず、管理者となっている人が抜けれない状態です。

    • 管理者ってことはスーパーグループにしているんだと思いますが、
      グループ情報→歯車アイコンから、Administrators(管理者)の権限を変更できるはずです。
      そこで他の人を管理者にして、自分を管理者から外すか、新しい管理者にはずしてもらえば抜けられそうな気がします。

      やったことはないので、間違っていたらごめんなさい。

      • お疲れさまです。
        ありがとうございます。

        管理者も2種類あるようです。青い★マークと、灰色の★マークてす。

        青は、最初に作成したもの、灰色は後から管理者として設定したもので、通りすがりさん、おっしゃった通り実施してみましたがムリでした。青★が消えるものの、変更はされませんでした。

  • グループの参加者の視点ですが、グループインフォに退出ボタンが見当たりません。
    グループからはどのように退出できるのでしょうか??

  • アプリのホーム画面でグループ名を長押しすると「Leave group」があるので、そこから退出できますよ。

  • スーパーグループで、クリエーター(creator)の変更ができません~。

    今度、クリエーターさん転勤で。。。

    管理者(administrator)と若干権限が違うようです。

  • 知っていたら教えていただきたいです。

    グループの既読数?「目」みたいなののカウントは
    そのようにカウントされているのでしょうか。

    記事を閲覧した場合なのか
    ログインした場合なのか
    お知らせ頂きますと幸いです。

  • グループ作成したのですが、他のメンバーが投稿できないようです。対策はどうすれば良いですか?

    • 既に解決されているかもですが、チャンネルで作成していませんか?
      チャンネルは基本的に管理者が一方通行で情報発信するもの。
      グループであれば特に設定していないのであれば誰でも投稿出来るはずです。

    • スーパーグループでしたら、ピンどめしたいメッセージをタップすればメニューがでてくると思います。(英語版なら「Pin」)
      通常のグループには、ピン機能はなかったと思います。

  • 人に見られない設定にしたいんですが、シークレットはどこで設定すれば良いんでしょうか?

    • ここはグループのページですので、グループを前提に書きますが、
      グループでしたらメンバーにしか見られないので気にしなくていいのではないでしょうか。
      もしセキュリティを気にして「シークレットチャット」をグループで使いたいという場合は、いまのところ1対1しか対応していないはずなので無理だと思います。

  • グループだったら見られないんですね!
    誰にでも見られてるのかと思ってました~
    早々にご返答有難うございました_<(__)>

    • 一応お伝えしておくと、グループはスーパーグループに切り替えができます。
      スーパーグループには、設定が非公開(private)と公開(public)があり、公開状態だと共有リンクや検索などから誰でも参加できたはずです。
      非公開にしておけば、招待用リンクを送らない限り、基本的には大丈夫だと思います。

  • スーパーグループを作成したいのですが、エラーが出て、One of the params is missing or invalid. 表示されます。どうしたら作成できますか?
    お忙しい中申し訳ございませんが、とても困っているので返答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • iphoneでグループにメッセージがあった場合に新着通知がこないのですが、原因はわかりますでしょうか?
    設定のGROUP NOTIFICATIONSではAlertもMessage PreviewもOnの状態になっています。
    グループがチャンネルだと通知はこないのでしょうか?

  • 参加していたグループが見えなくなってしまいました。どこかを押してしまったと思うのです。戻し方を教えてください

  • 質問です。
    グループを自分から離れる「leave group」を押して退会すると、
    自分が投稿したトークも、
    全部消えてしまうのでしょうか?
    3000人程いたグループです。

  • メッセージをピン留めしたのですが、解除できません。iOS です。解除の仕方を教えてください。