チャットのはじめ方 Home » Wiki » チャットのはじめ方 2017年9月29日 teacake 4件のコメント 「Contacts」から、または「GLOBAL SEARCH」で相手を見つけてタップする。以上! …他にも、グループのメンバーと個別にチャットする方法とかありますが、あまり使うケースもないと思うので、もし需要があれば書きます。その場合、コメントに書き込んでください。
2017年9月29日 teacake 4件のコメント 「Contacts」から、または「GLOBAL SEARCH」で相手を見つけてタップする。以上! …他にも、グループのメンバーと個別にチャットする方法とかありますが、あまり使うケースもないと思うので、もし需要があれば書きます。その場合、コメントに書き込んでください。
グループは基本的に参加者誰でも発言できるはずです。 チャンネルだと管理者しか発言できないのがデフォだったと思います。 設定でいろいろ変更できた気もするので、グループ画面でヘッダーをタップして、エンピツアイコンから設定を確認してみてください。 返信
今までは、 1対1のトークの際に相手の発言が画面が右、自分の発言が右側のようになっていたようなのですが、何かの弾みで全て左よりになりました。 解決策ご存知の方おりませんか? Macのデスクトップ版でのお話になります。 返信
「チャットのはじめ方」に関するコメント
グループを使ったのですが、自分しか発言できずチャットのようになりません。
設定の問題でしょうか?
グループは基本的に参加者誰でも発言できるはずです。
チャンネルだと管理者しか発言できないのがデフォだったと思います。
設定でいろいろ変更できた気もするので、グループ画面でヘッダーをタップして、エンピツアイコンから設定を確認してみてください。
今までは、
1対1のトークの際に相手の発言が画面が右、自分の発言が右側のようになっていたようなのですが、何かの弾みで全て左よりになりました。
解決策ご存知の方おりませんか?
Macのデスクトップ版でのお話になります。
相手の発言が左より、自分が右よりの間違いです。